みゆきのお魚図鑑 当サイトの使い方
     


ナマコの詳細

ナマコ

2008年11月27日 15:26更新
≪戻る
カテゴリ
科名 ナマコ
目撃地 海どこでも

今回ご紹介するのは、ナマコです
(明香のガンガゼを読んで、ナマコを調べたくなりました)
ハゼは今回はとりあえずお休みです

PC170046.JPG

漢字で書くと、海鼠

うみのねずみ???
イヤだーε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

英名
sea cucumber、sea slug

*************************

砂地に落ちているナマコ
ダイバーであれば、必ず一度は見たことあるでしょう
見ようと思わなくても視界に入ってくる。。。


『そもそもナマコってなに?』
動物です
正確には棘皮(キョクヒ)動物です

棘皮というのは、ハリネズミのような皮を持つという意味
もともとはウニを対象につけられた名称だそうです

ナマコやヒトデは、そのウニと類縁関係にあります
棘(トゲ)をもたない動物も棘皮動物に含まれます

世界に約1500種、日本にはその内の200種程が分布
寿命は5年〜10年になるそうです


『どこにいる?』
ナマコが分布するのは、浅瀬から深海までの海洋全域です
淡水には絶対にいませんっ!!


『何を食べてる?』
砂地を這っている姿良く見かけますよね?
イメージよりは、ずっと早いスピードで移動できます

多くのナマコは、海底に降り積もって堆積した有機物を主な餌とし
触手でそれらを集めて食べています


『必殺技』
敵の攻撃を受けると内臓を放出します
心当たりのある方もいるのでは???
はーいヾ(〃^∇^)ノ

内蔵は白い糸状の組織で、これを、ナント!!
肛門から放出します。。。( ̄□||||!!

その放出されたものはネバネバと張り付き、行動の邪魔をする
ナマコは、その隙に逃げるのかな。。。
(イメージは歌舞伎役者の蜘蛛の糸)

このネバネバが、グローブにつくと厄介です
なかなか取れないし、内臓って。。。┌|゜□゜;|┐

吐き出した内蔵ですが、これは1〜3ヶ月程で再生するそうです
だからと言って、内蔵を出させるような事をしてはいけないですね


『カラダの形態は??』
前端には口、後端には肛門があり、腹と背の区別があります
体壁は皮と筋肉から成り、体重の90%以上は水分です

体壁は、その硬さを大きく変化させることが出来ます
硬質ゴムのように硬くなることも出来、つかんだ指の間から流れ出るほど柔らかくなる事も出来る

柔らかくなって岩の隙間にもぐりこみ、そこで硬くなって天敵や波に引き込まれないようにするなど、ナマコはこの性質を防御に利用していると考えられています

穴に入ってその形になったまま固まれる能力があるんですね。。。
(・0・。) ほほー
PB293626.JPG
<穴に入ってるなまこ>


『繁殖は??』
ナマコには雄と雌の区別があります
多くの種は体外受精による繁殖を行い、産卵期は3月中旬から
8月下旬までの間(?)
(水温等によっても産卵期にズレはあるような気がしますが・・・)
1匹のナマコが生む卵の数は2000万個程度(・。・)

放精・放卵の際には体の前部を大きく持ち上げ、L字型の姿勢をとります

海中でこの姿を見たら、間違っても握ったり突っついたりしてはダメです!
もちろん蹴ってもダメですよ( ̄o ̄)o (フィン先まで、気をつけましょう)


『ナマコを食らう』
日本で主に食用とされるナマコは“マナマコ”

PC170045.JPG

体色から、アカ・アオ・クロと3種あります

みなさん、召し上がったことありますか??
ちなみに、私は小さい頃から普通に食べていました
実家近くの魚屋さんには、生きたままのものが普通に売っています

私は酢醤油で食べるのが一番好きでした
ナマコそのものには、味はないです(゜-゜)
コリコリとした独特の食感を楽しみます


『伊豆のナマコ』
伊豆でダイビングしていて、圧倒的に良く見るナマコは“トラフナマコ”です
(多分。。。)このナマコには毒があり、食用にはなりません(多分。。。)

後は、“マナマコ”も目にします
伊豆で見る“マナマコ”は、アカが多いような気がします(多分。。。)
アオは、私が認識しないのか見たことないような気がします


『我が道をいく』
生き物たちには、食物連鎖の中に生きるという宿命があります
でも、“ナマコ”の多くの種はほとんど役に立たなく、
食物連鎖においても意味がないのではないかとさえ言われています
( ̄□||||!!

“ナマコ”は、砂を食べます
正確には、砂中の有機物(バクテリア)を食べています

砂を食べて、砂を吐き出し、自由気ままに移動します
で、さっき通った砂の中には、またバクテリアが生まれています
同じとこぐるぐるぐるぐるぐるぐる回っても大丈夫ですヽ(@◇@)ノ

誰にも迷惑かけない!
誰にも危害を加えない!

ナマコは偉いっ!!


そして、ナマコはご存知の通り、砂をキレイにしてくれるので、
私達ダイバーにとっては、とても有難い生き物です☆彡


やっぱり、ナマコは偉いっっ!!!

(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン♪(゜ー゜*)(。_。*)ウンウン♪

Get the Flash Player to see this player.
[動画:動かないナマコ]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

普段のダイビングで、目に入っても気にもとめない“ナマコ”
そんな“ナマコ”をじっくり観察してみるのも楽しいかもしれません

違った海が見えてくる!!

私は、“ナマコ”がL字型の姿勢をとったら、その場を動かず
じっくり観察してみようと思いました。。。。

後、チビチビナマコ(小さいナマコ)発見したいです!


“ナマコ”決して投げないでね・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
(そういうダイバーがいました。。。)


それでは、(*'-')ノ*:・・:*またねー*:・・:*

DSCN0190.JPG

written by まえくみ

ダイビングについてはISLANDERのホームページで!
作者たちのプロフィール